宮崎県伝統工芸士の作品で、本漆による「太刀盛り」、本蝋仕上げ。天柾一枚板の本榧足付将棋盤です。色ムラのないきれいな色あいの素直な天面。木目は芯側が粗くなっていますが、大半が非常に緻密な糸柾で真っ直ぐ通っています。全面無キズですが、足に細い割れ跡があります。15年以上自然乾燥させた榧材で製作した足で、割れ跡は落ち着いており広がる心配はありません。
正面
天面
天面アップ
木口1
木口2
側面1
側面2
裏面
右上の足のヘソに向かった面に細い割れ跡があります。
桐覆い・二重布覆い付き
本榧足付碁盤・将棋盤には、盤の厚さにあわせた桐覆いと二重布覆いを無料でお付けしております。
自然素材のため画像とは木目や色あいなどに若干の違いがありますので、予めご了承ください。
|
![]() |