めのう碁石 着色(11mm)
瑪瑙(めのう)は、ジュエリーや数珠、アクセサリーなどに用いられる天然石。半透明で光沢があり、とてもきれいです。硬度が高く、表面はツルツルしており、手ざわりはなめらか。少し滑りやすく慣れない間は石を落とすこともあるかもしれません。白石180個、黒石181個入り。
一つひとつ個性があります
めのう碁石は一つひとつ個性があり、かすかに模様が入っていたり、不純物が含まれているものもあります。色みにもバラつきがあり、透明度の高いものや低いものなどがありますが、黒石は着色しており比較的色あいがそろっています。
めのう碁石の大きさについて
めのう碁石 着色(11mm)は、白石・黒石ともに直径22×厚さ11mmを基準に選別されています。本蛤碁石の正規サイズは21.9mmですので、めのう碁石がわずかに大きめです。
ランダムに数十個計測したところ、直径・厚みともに最大で±0.5mmほどの誤差があるものもありました。厚さは実測で10.5~11.5mmくらいでしたので、37~40号に相当します。
巾着袋が付属しています
お客様の声
フィガロ様 | 投稿日:2021年06月04日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
きれいな瑪瑙の碁石で、厚さも十分です。黄蘗の碁笥は模様がきれいです。質問にもすぐに答えていただき、発送も速やかで大変満足しています。
|
tn様 | 投稿日:2021年04月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
色にはまんぞくしています。
お店からのコメント |
yasunaga様 | 投稿日:2019年04月26日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
きれいな石で高級な感じがします。丁寧な説明と写真が添えられていて、安心して購入することができました。今後とも、良い商品のご提供をお願いします。ありがとうございました。
お店からのコメント |
お店からのコメント