宮崎県伝統工芸士の作品で、本漆による「太刀盛り」、本蝋仕上げ。天柾一枚板の本榧卓上将棋盤です。少し赤みの入った色あいで木味のよい天面。木目は全体的に緻密ですが、赤みの強いところから右側はより緻密で糸柾になっています。天面に小さい葉節がありますが、ご使用には全く問題ありません。側面・裏面にも小さい葉節があります。また、木口にヤニがありますが、15年以上の自然乾燥で落ち着いており、キズが広がる心配はありません。
天面
左端上部に小さい葉節があります。
天面アップ
木口
左側および中央やや右側にヤニがあります。
逆木口
左側面
右上隅に小さい葉節があります。
右側面
裏面
右上部および右下部に小さい葉節があります。また、中央やや左側下部にヤニの影響による杢のような模様があります。
本榧駒台付き
卓上将棋盤には、盤の厚さにあわせた本榧駒台を無料でお付けしております。
自然素材のため画像とは木目や色目などに若干の違いがありますので、予めご了承ください。
|
![]() |